
淵脇 みどりFUCHIWAKI Midori
東京弁護士会 / 37期
経歴等
鹿児島県出身
1980年 早稲田大学卒業
1985年 弁護士登録・渋谷共同法律事務所入所
- 東京弁護士会両性の平等委員会(当時の名称)委員長
- 西東京市男女共同参画推進委員
- 渋谷区女性センターアイリス運営委員
- 東京家庭裁判所調停委員
皆さまへひとこと
私が事件解決をお手伝いするときに大切にしていること。
その事件の紛争の本質をきちんと見定めること。
ちゃんと話を聞くこと。
どうしたいのか?なぜか? 気持ちをちゃんと聞くこと。
難しい局面については率直にその理由を説明すること。
御当事者は、事件を解決する力を自分自身の中に持っていると信頼すること。
物事の優先順位を整理し、できることから、一つ一つ解決することによって、
必ず道は開けると信じること。
今インターネットにいろいろな情報が氾濫しています。
しかし、事件は生き物です。そして、二つとして同じ事件はありません。
いずれも個性的、応用問題で自分のケースは、はたしてどう考えればいいのだろう?と悩みます。なかなかネットの情報だけで解決しようとすると、混乱します。
自分のケースはどう考えればいいのか?
是非、早い段階で、弁護士にご相談ください。
一緒に一歩一歩着実に歩いて行きましょう。
取扱事件
- 遺産分割事件
- 遺留分請求事件
- 遺言無効確認事件
- 不動産売却事件
- 不動産賃貸借事件
- 共有物分割事件
- 近隣環境事件
- 交通事故事件
- 再開発事業事件
- オリンピック選手村敷地不当払い下げ住民訴訟事件
- 年金切下げ取消し事件等
- 債務整理事件(破産、任意整理、民事再生等)
- 成年後見事件
- 刑事事件
- 労働事件 など多数
所属弁護士
(五十音順)