無料法律相談のお知らせ

取扱事件 PRACTICES

借金・破産民事再生(個人)

こんなお悩みはありませんか?

  • 会社員だが、クレジットカードのキャッシングや、サラ金からの借入などで、毎月の返済額が大きくてキツい
  • しかし、住宅ローンが残っている自宅があり、破産はしたくない

Merit弁護士に相談するメリット

 個人が住宅を残したまま借金を整理する方法として、裁判所に民事再生(小規模個人再生・給与所得者等再生)の申立てを行うという方法があります。しかし、民事再生はいろいろと要件が厳しいので、その要件を満たすかどうか、弁護士のアドバイスを受けることができます。
 また、弁護士に民事再生申立てを依頼した場合、破産の場合と同様に、まず債権者に「受任通知」を送るので、債権者からの支払いの督促が一旦ストップします。
 そして、実際に裁判所に民事再生の申立てを行うにあたり、弁護士の援助を受けることができます。裁判所で再生計画案が認可されれば、住宅を残したまま、その他の借金をある程度整理することが可能になります。

Point解決の方法・ポイント

 個人の民事再生の場合は、会社員など継続的な収入を得る見込みがあることが要件の1つとなります。
 裁判所に民事再生の申立てを行い、再生計画が裁判所から認可されると、住宅を残したまま(住宅ローンの支払いは従前通り続けたまま)、他の借金については総額を一定程度圧縮し、その圧縮した金額について原則3年間の分割で支払うという流れになります。